人生は自己責任
2025年01月01日
いつもと同じ時間に目覚め、インコさんの世話をして、初日の出を迎える。
いつもと同じ時間に目覚め、インコさんの世話をして、初日の出を迎える。
さっさと拭き取るついでに、その周りも拭き掃除するのが、習慣になった。
しばらくすると、出せ出せアピール、ケージの柵をガジガジ音を立て始める。
セキセイインコの餌は、体重の10%位と言われているが、生後10ヶ月までは成長するので、もっと多くてもいい、と聞いた。
インコさんは、放鳥すると、相変わらず、あちこちガジガジかむ。
そっと、ケージを覆うようにかけてある布を取り除くと、ブランコに揺られているインコさんと目が合う。
もともと、性的な被害は、相手が違う人なら、愛情表現になりうるから、紛らわしい。
毎日、自分が悪い経験ばかりを詰み上げて、自分を追い詰める毒。
そこで、ケージに黒い布をかける時間が12時間以上になるようにしている。
昨日は、インコさんにとって、24時間いつも温かく、いつでも食べられるコンビニのように快適な環境を、ちょっと不快な環境に変えた。