親毒の後遺症2

2024年12月25日

インコさんと暮らして51日。


今日も、早足で帰宅する。

朝5時に起きたから、夕方5時には、

ケージに布をかける

ハズ、だった。


しかし、ちょっと手間取ってしまい、

5時半に布かけを終えた。


「ダメだね」


あ?

コレって、

毒親の毒の後遺症だね。


すぐに自分にダメ出しして、

それでおしまい。

自分が悪いと罪悪感を高めるだけ。

毎日、自分が悪い経験ばかりを詰み上げて、自分を追い詰める毒。


「お前なんて、産まなければよかった」

と、何度親に言われたことか。

自分なんて生きてる価値無いと思い込まされて、親は100%正しく、自分はその真逆で

いつも完全に悪いと信じ込む極端な思考。


主人公は必ず正義で、悪役は常に極悪非道なんて、単純に分けられるドラマほど、社会は単純ではない。


会社だって、常に上司が正しく、自分が間違えている、なんてことはない。


ITリテラシーの低い、パソコンが使えない上司ってよくある話。

この上司だって、お客様に信頼されているかもしれない。


「今日手間取ったのは、なぜだろう?」

「この様なことが、もう起こらないためには、どうしたら、いいか?」


を考えて、今日は眠りにつこう。