自分の理解

2024年12月11日

インコさんと暮らして37日


インコさんのために、エサやら、退屈しないようにとおもちゃを色々買ったら、いつのまにか衣装ケース箱が一杯に。


そこで、前に飼っていた、ハムスターグッズをフリマアプリにアップする。


価格は、原価の一、ニ割程度に設定する。


すると、わりと短時間で取り引きが始まる。

この取り引きが始まって終わるまで、

たった数日のご縁が楽しい。


質問を受けたり、返したり、チャットでやりとりするうちに、どんな人かな?と、

想像する。


話がまとまって、引き渡しで、顔を合わせる時は、「年齢や性別、身長、体重はこのくらいかな」と、勝手な人物像が固まっている。


残念ながら、ほとんど、当たらない。

以前なら、その残念な気持ちが、

そのまま自分に残念なダメだしとなって、ずっと嫌な気持ちになって、

あと引きしたかもしれない。


でも、今は違う。

人にはそれぞれの得意、不得意がある。

自分の不得意なことを、見つけただけ。


自分への理解が一つ増えたから、

ちょっと嬉しい気分。


いい気分になれたかあと引いても、いい気分でいられる。