自分の好きの見つけ方
2024年12月19日
インコさんと暮らして45日
インコさんとは、言葉は交わさなくても、
一緒に暮らせる毎日が楽しい。
大好きなインコさんと出会えて、とても嬉しい。
特に嬉しいのは、3つ。
早寝早起きが習慣になったこと。
(おかげで、生活習慣病の判定に近づいていく恐れがなくなった。健康診断の結果がAになった)
すぐに懐いてくれたこと。
(インコさんが肩にピョコンと乗る信頼されてる感が、たまらない)
平均して、7年から8年生きるから、
ゆっくりインコさんと暮らせる楽しみがあること。
(インコは、小動物の中では、長生き)
今まで、ハムスターやハリネズミを飼った
ことがある。
ハムスターは、懐くのに3か月かかり、
それから、1年経たないうちに、虹の橋を渡ってしまう。
ハリネズミは、もう少し長くて、4年くらい生きた。しかし、夜行性で、暴れるように動く音がやたら大きくて、夜眠れず、次の日は、会社でやたら不注意のミスをしてしまった。
このハムスターとハリネズミの苦い経験があるからこそ、今、インコさんと暮らせることが、とても嬉しい。
ペットは、飼い始めてから、わかることがたくさんある。一緒に暮らすのが難しいなら、とても好きになれない。
いろいろなことを試してはじめて、
自分が、本当に好きで、やりたいことがわかる。
