変わらぬ他人と変われる自分
2025年03月14日
ニ代目のインコのルーちゃんと
暮らして14日。
「2周間もたてば、放鳥もできますよ」
と、言われたし、
飼い主が、指をお腹に差し出すと、
すぐに乗ってくれたから、
お迎えしたルーちゃん。
たった2週間前のことなのに、
まるで別人(鳥)。
飼い主が、えさを替えようと、ケージに指を入れただけで、遠ざかろうとする。
指を怖がるので、乗れる程、近づけたこともない。
まあ、放鳥すると、部屋がフンにまみれるから、
急がなくてもいいか。
他人(鳥)を変えるのは、難しいと、
納得する。
会社でも、提出期限を守らない人は、
決まっている。
その結果、飼い主の仕事は中断せざるを得ない
そして、余計な仕事が増える。
その度に、クレームをつけた。
始めは丁寧にお願いし、時にはきつく非難した。
しかし、それでも変わらない。
飼い主が、試行錯誤してただただ疲弊しただけ。
体が疲れると眠くなり、
心が疲れるとイライラする。
どちらにしても、仕事にミスが増えてしまう。
「クレームつけられた他人は何とも思っていないのに、飼い主は、一人、イライラして、ミスして、おかしい」
なので、諦めた。
遅れる前提で、飼い主の仕事のスケジュールを調整した。
すると、全然イラつかない。
飼い主の機嫌は、飼い主自身でとれる。
変われる自分がココにいる。

自分のご機嫌とり