勇気は成功を産む
2025年02月07日
インコさんと暮らして95日
今日は、昨日の残業の埋め合わせで、
早々に退社する。
インコさんは、待ち構えていたかのように、
出せ出せアピールをする。
一度めは、15分ほどで、すんなりケージに戻る。
「ん、今日は短めでいいのかな?」
と、思っていたら、
ひとしきり、エサをついばむと、また、
出せ出せアピールが始まった。
で、2回目は、なかなかケージに戻らず、
1時間半はあったかと。
インコさんは、大満足かな?
昨日は、夜遅い放鳥で、日のある時間帯に、インコさんと顔合わせなかったからか、
今日は、飼い主にやたらすり寄ってきた。
インコさんも飼い主も、今日は、昨日の埋め合わせだった。
会社とは、理不尽なところ。
自分の仕事ではないのに、
突然仕事が降ってくる。
「急ぎで他に出来る人がいないから」
という、
おだてるような、断りにくい理由づけがされて。
断ると、後々気まずいから、
昨日は、残業して仕事したが。
今日は、他の人でもできる、簡単な雑用を押し付けられそうになったので、軽く断り、さっと逃げてきた。
断るのは、勇気がいるけれど、
(何度も、口にだして練習したこともある)
実際にしてみたら、気分が爽快になった。
これは、小さいけど、立派な成功体験。
今日はよく眠れそう。

飼い主の義務は、かまってくれること。