一番幸せな生き方

2025年02月19日

インコさんと別れて2日。


インコさんがいなくても、朝は日の出の直前に目覚めてしまう。


一度身についた習慣は変わらない。

インコさんと暮らしてから、

食事も健康オタクと言われる程、

自炊にこだわり、

残業もしないように、効率的に仕事をする

ようになった。


「インコさんは、いいことたくさん

くれた」


今日は、健康診断の二次健診結果がわかった。


「ひょっとしたら、悪い病気で、入院、手術かもしれない」


内心ヒヤヒヤして、クリニックに行く。


すると、何と、

「悪いところは確認できませんでした。

様子見で」


と、言われて、数分で帰れた。


(医者の態度がつまらなそうに見えたのは、

錯覚かな?)


おとといは、インコさんが虹の橋を渡り、

感情が凍ったようにマヒ。


昨日は、微かに戻った兆し。


今日は、安堵の気持ちで、

心がほんわか和む。


悲しかったり、うれしかったり、

感情の波が荒く、これでは、

現実に起きたことに翻弄されるだけ、

疲れてしまう。


「そうだ、

昨日は、自分の感情は選択できると

わかったのだ」


悲しい出来事には、

悲しいと反応する。


嬉しい出来事には、

嬉しいと反応する。


でも、反応はほんの一瞬のこと。

一瞬の気持ちの大きな揺れは仕方ないけど、

ホメオスタシスのごとく、悲しみも喜びからも
離れて  いつも、穏やかにいるようにしよう。


長く続く大きな喜びがなければ、

いつまでも苛む苦しみもない。

いつも、穏やかにいる。


それが、一番幸せじゃないか


な?

いつまでもメソメソするなよ
いつまでもメソメソするなよ